我々と同じクラスのドメインを使ってみませんか?
アンティークドメインとは
中古ドメインの中でもレア度が高いスペックで構成されたドメインを
我々は敬意をもって『アンティークドメイン』と呼んでおります。
横展ゲリラ応援団のドメイン部では毎日80000個強、月間で200~300万個の中古化されたドメインデータを仕入れ
日々それらを精査し仕分け確認作業を進めております。
その中でもアンティークドメインは非常に数が少なく、毎月100~200程度しかありません。
我々は通常このラインからドメインを選択し自社用サイトに適用していますが
そういったものを使ってみたいという声も多く、ご紹介するに至りました。
数は少ないですが2回の納品日に分けて合計100個強のアンティークドメインの販売窓口を設けます。
こんなドメインが中心
トップレベルドメインはCOM NET ORGが中心になります。
実はORGドメインが今アツイです。そもそも公共性の高い機関用で以前より荒れの少なさには定評のあるタイプですが
ここ最近我々は好んで使っています。
細かい数値が気になる方はスルーしてください
いわゆる中古ドメインは過去の運用者の遺産を活用することで価値を見出します。
その遺産の算定はGoogle基準になるわけですが、その基準値はブラックボックスの中。
暫定的に他社(MOZ,MAJESTIC,AHREFA)などの数値からアタリを探すことになります。
数値の高さは上位表示の可能性の高さと比例すると思われがちですが
アンティークドメインでは運用歴なども含めた目に見えにくいところまでを総合的に評価します。
ですので、目に見える数値にこだわりを持つ方はアンティークドメインは避けたほうが良いかもしれません。
要は横展ゲリラ的なセレクトに乗っかってみよう!と思う方のみ予約いただければと思います。
ちなみに弊社ではドメインに関しては卸売り事業がメインで、アフィリ塾やSEO会社や一般ドメイン販売所に納品しておりますが
卸先では今回のクラスだと取得費用込みで1万円以上で販売されているようです。

だからとってもお安く提供できるのです。
アンティークドメイン入手までの2ステップ
step
1Paypal決済予約
step
2納品
販売準備数
準備数/月:100個強(50個強x2回)
市場の状況次第で確保数は変わりますが、各回50個は必ず用意いたします。
アンティークドメイン販売価格
1口の価格:2万円(10個)
販売に関しては10個単位とさせていただきます。
複数口も可能です。50を超える数が必要な場合は別途お問い合わせください。納品数が整えばご案内いたします。
納品に関して
決済日から起算して10日または25日に近いほうの日に納品予定です。
予約が重なり納品日が繰り越される場合は連絡いたします。
※状況次第で1日程度前後することもあります。
注意事項
納品物はデータであり情報です。ドメイン運用前にはレジストラで別途有料契約が必要です。